人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小砂鉄だまり2【AAF・隅田川河畔】

岡田です。

小砂鉄だまり2【AAF・隅田川河畔】_a0122123_16152658.jpg
株)アサヒビールが提供しているアサヒ・アート・フェスティバル(AAF)という活動に
【外浜まつり】は、2007年から毎年継続参加しています。
この【砂鉄の物語】も、そことつながっています。

また、岡田個人が、外浜まつりとAAFのつなぎ役にもなっているので、
このアサヒビール本社脇にある隅田川沿いの場所(吾妻橋東詰め)が、気持ちの中でもかぶってくるのです。
そこを6/20に、メンバーの田島くんと
西ノ島の焼火神社宮司の松浦道仁さんと3人で歩いたことも感慨があります。


小砂鉄だまり2【AAF・隅田川河畔】_a0122123_16322325.jpg
河畔の高速道路高架下に、児童公園があるのですが、土が黒いです。関東ローム層ならこんなものかと考えながら磁石を置いてみると、思った以上に砂鉄がついてくるではありませんか。そこで私は、翌6/21この小砂鉄だまりから、私個人の思いとして砂を採取することにしました。

by satetuno | 2009-06-23 16:34 | 岡田投稿  

<< 比重選鉱と洗浄 たたら実習 5 >>