人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
砂鉄の物語
satetuno.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:全体( 69 )
気がつけば前の投稿から10年_活動は続いております
2023年07月20日
このブログ、10年も途絶えてました・・・・・・ でも「砂鉄の物語」は、ず〜...
波止分校のインスタレーション
2013年09月13日
今回は、完成したインスタレーションを空間の状況を中心に紹介します。 ...
作品に乗って【シンポジウム】
2013年09月04日
2013.8.31.10:30〜展覧会「変わりゆくものこそ美しい」の会期中...
制作終盤
2013年08月29日
2013.8.27~予定通り、展覧会「隠岐アートトライアル2013 変わり...
波止分校の制作がすすんでます。
2013年08月15日
2013年7、8月と、波止分校での制作が本格的になってます。 作品は本番...
「はつまいり」と「あぶっこ」
2013年04月12日
隠岐/島前では、旧正月に焼火神社へ集落ごとに初詣する「まつまいり」という習...
窓が飛んでた
2013年04月11日
2013年も、波止(はし)分校と関りながら、物語りを続けています。 3月...
波止分校の外壁を補修
2012年12月07日
2012年11月2,3日に、活動のベースとして使わせていただいている波止分...
【人と道具】菊光(鍛冶場)
2012年08月29日
10数年前に使われなくなった隠岐西ノ島の菊光(鍛冶場)をたずねた。今年...
【人と道具】あいら鮨の包丁
2012年08月26日
8/21、西ノ島の「あいら鮨」へ、アイラこと扇谷博志さんを訪ねました。 ...
【人と道具】だるまやさんの潜り漁/あわびおこし
2012年08月22日
8/20の午前中、西ノ島でお世話になっている、だるまや(安達覚)さんが、潜...
8/19~23現在活動中です。
2012年08月21日
19日から西ノ島入りして活動を再開しています。 今日21日までに、 ①...
「波止分校のおはなし」と「あぶっこ」
2012年08月01日
「波止分校のおはなしを聞く」は7/24(火)18:00〜、予定通り元・波止...
次回は2012.7.24.波止(はし)分校です。
2012年07月13日
今年は、波止(はし)地区に有る、元「波止分校」を拠点として活動をしていくこ...
西木屋さんとカナギ道具
2012年05月31日
カナギ漁で「めのは鎌(ワカメ鎌)」を実際に使っておられる、屋号西木屋の才吉...
松新さんとワカメ鎌に柄をつける
2012年05月25日
沖光製の新しいワカメ鎌に、松新さんの御指導をいただいて、柄をつけました。[...
宮地さんの道具
2012年05月22日
西ノ島でもう一軒、船越で岩ガキ養殖をされている宮地さんを訪ねました。[20...
岩ガキの「なかがみ養殖場」を訪ねる
2012年05月09日
2012.5.3. 西ノ島の珍崎(ちんざき)という集落にある「なかがみ養...
使われている鍛冶製品
2012年04月08日
作品の移設とともに、今年2012年は「沖光さんの道具が、現役で使われている...
美田小学校から波止分校へ
2012年04月05日
元・美田小学校に展示していた最終章の立体造型を、3月末に一度解体し、教室か...
1
2
3
4
次へ >
>>
アートプロジェクト「砂鉄の物語」の活動ブログです。「砂鉄の物語」は【隠岐アートトライアル】に参加しています。
by satetuno
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
June 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
波止分校で
人と道具
砂鉄の物語・続編
沖光鉄製品
岡田投稿
砂鉄の物語とは?
未分類
以前の記事
2023年 07月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 04月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 03月
2010年 09月
2010年 08月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
最新のトラックバック
検索
タグ
岡田毅志
その他のジャンル
1
FX
2
経営・ビジネス
3
認知症
4
教育・学校
5
不動産
6
コレクション
7
金融・マネー
8
健康・医療
9
歴史
10
ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
【人と道具】だるまやさんの潜り漁/あ..
8/20の午前中、西ノ島...
【人と道具】菊光(鍛冶場)
10数年前に使われな...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
アートプロジェクト「砂鉄の物語」の活動ブログです。「砂鉄の物語」は【隠岐アートトライアル】に参加しています。 - ローンまとめて価格サイト
ファン申請
※ メッセージを入力してください