岡田です。
一昨日(7/15)に撮影した私の住む京都の市街地です。

中央やや上、横長四角の森は京都御所です。
先日から天然磁鉄鉱の砂鉄と、都市部に吹きだまっている二次的な酸化鉄粒について考えています。
天然鉱石に詳しい方から京都の東山界隈でも磁鉄鉱は観察できると聞き調べるつもりでいます。
さらにその下調べのつもりで大文字山にのぼりました。
砂鉄のことだけでなく、
自らの町を俯瞰したかったというのもあります。
一昨日(7/15)に撮影した私の住む京都の市街地です。

中央やや上、横長四角の森は京都御所です。
先日から天然磁鉄鉱の砂鉄と、都市部に吹きだまっている二次的な酸化鉄粒について考えています。
天然鉱石に詳しい方から京都の東山界隈でも磁鉄鉱は観察できると聞き調べるつもりでいます。
さらにその下調べのつもりで大文字山にのぼりました。
砂鉄のことだけでなく、
自らの町を俯瞰したかったというのもあります。
# by satetuno | 2009-07-17 16:18 | 岡田投稿